調査日:2023年4月23日
このページでは、薬院駅のコインロッカー情報を紹介していきますね。
薬院駅のコインロッカー
福岡市営地下鉄・西鉄の薬院駅にそれぞれコインロッカーがありました。
福岡市営地下鉄の薬院駅にあるコインロッカー
福岡市営地下鉄の薬院駅のコインロッカーは、改札を出て右後ろのほうに行くとひっそりと設置されているのが見つかります。

- 400円:10個
- 600円:3個
小型と中型コインロッカーのみです。
巨大スーツケースが入る大型コインロッカーはありません。
支払い方法は現金のみで、Suicaやはやかけんなどの交通系ICカードは使えません。
最大3日間使え、午前1時を過ぎると1日分の料金が加算されてしまいます。
西鉄の薬院駅にあるコインロッカー
西鉄の薬院駅にもコインロッカーが2ヶ所あります。
改札を出て1階に降りたあと左裏に行くとコインロッカーがあります。

- 400円:10個
もう1ヶ所のコインロッカーは、改札を出て左側に行くと見つかります。

- 400円:15個
- 600円:4個
- 700円:1個
スーツケースを預けたいときは、こちらのコインロッカーを使うのがおすすめです。700円のコインロッカーだと2つぐらいスーツケースが入りそうです。
支払い方法は現金のみです。
nimocaなどの交通系ICカードは使えません。
最大3日間使え、午前0時を過ぎると1日分の料金が加算されてしまいます。
情報提供お願いします