調査日:2022年5月10日
船橋競馬場駅は京成本線の駅です。周辺には船橋競馬場と、場外馬券場併設のオートレース船橋があります。
また、ららぽーとやIKEAなどの商業施設も多く、土日は特ににぎわうエリアです。
少し距離がありますが、IKEA方面へ15分ほど歩けば京葉線の南船橋駅に着きます。
このページでは、船橋競馬場駅のコインロッカーについて紹介していきますね。
船橋競馬場駅にあるコインロッカー
船橋競馬場駅のコインロッカーは、改札を出て右に少し進むと通路左側に設置されています。

- 400円:16個(うちICカード対応6個)
- 500円:6個(うちICカード対応3個)
スーツケースが入るロッカーはありません。
硬貨のみ使用できるロッカーと現金・交通系ICカード(Suicaなど)両方に対応しているロッカーが並んでいます。
船橋競馬場駅のコインロッカーを使うときの注意点
船橋競馬場駅のコインロッカーは、最大で3日間利用できます。
午前1時を過ぎると、1日分の料金が加算されます。
4日以上預けていると別の場所に移され、30日間保管の後処分されてしまいます。
情報提供お願いします