調査日:2022年8月10日
池上駅は東急電鉄池上線の駅です。
駅ビルの「etomo(エトモ)池上」は、コンパクトながらスーパー、薬局、カフェ、ジム、クリニック、保育所、図書館など便利な施設が集まっています。駅周辺も商店街やスーパーなど商業施設が多くにぎやかです。
駅の北側には池上本門寺があり、駅から門前通りを10分ほど歩いた後、長い階段を登るとたどり着けます。
まち歩きの前に、コインロッカーに荷物を預けておきましょう。
池上駅にあるコインロッカー
池上駅のコインロッカーは改札を出て通路を右側に回り込んだところに設置されています。


- 400円:3個
- 500円:2個
スーツケースが入る大型のロッカーはありません。
支払い方法はSuicaなど交通系ICカード、硬貨、1,000円札が利用できます。
池上駅のコインロッカーを使うときの注意点
池上駅のコインロッカーは最大で3日間利用可能です。
午前2時を過ぎると1日分の料金が加算されます。
4日以上預けていると別の場所に移され、2か月間保管の後処分されるので注意しましょう。
情報提供お願いします