調査日:2023年3月27日
再調査日:2024年8月6日
恵美須町駅は大阪市浪速区にある大阪メトロ堺筋線と阪堺線の駅です。
通天閣の最寄り駅のひとつとなっていますよ。
このページでは、恵美須町駅のコインロッカー情報を紹介していきますね。

恵美須町駅のコインロッカー
恵美須町駅のコインロッカーは北改札外に1ヶ所、南改札外に2ヶ所の計3ヶ所あります。
北改札外
恵美須町駅の北改札を出たところにコインロッカーがあります。

- 400円の小(縦幅狭め):8個(右上は使用不可)
- 800円の大:3個
小型と大型のコインロッカーがあります。
大型コインロッカーならスーツケースも入りますね。
支払い方法は百円硬貨のみです。
ICOCAなどの交通系ICカードは使えません。
南改札外2号出入口横
南改札を出て左側にある2号出入口の横にもコインロッカーが設置されています。


- 400円の小(縦幅狭め):12個
- 400円の小:15個
- 600円の中::12個
- 800円の大:4個
小型・中型・大型コインロッカーがひと通りあります。
大型コインロッカーだとスーツケースも入りますね。
支払い方法は百円硬貨のみです。
南改札外3号・4号出入口通路内
通路をさらに先へ進むと右側にもコインロッカーが設置されています。


- 800円の大:14個
こちらは大型のコインロッカーのみが設置されています。大きいスーツケースでも大丈夫そうですね。
支払い方法は百円硬貨のみで、交通系ICカードは使えません。
近くに両替機はないので、あらかじめ小銭を用意しておきましょう。
恵美須町駅のコインロッカーを使う時の注意点
恵美須町駅のコインロッカーは、始発から終電まで利用できます。最大で3日間利用できますよ。
午前1時を過ぎると1日分の料金が加算されてしまいます。
4日目以降は別の保管場所に移動され、最大30日間保管の後に処分されてしまうので注意しましょう。
情報提供お願いします