調査日:2022年5月23日
再調査日:2024年5月19日
東神奈川駅は横浜市神奈川区にあるJR京浜東北線(東海道線)と横浜線の駅です。
また、JRの駅の向かいには京急東神奈川駅もあり、乗り換えができますよ。
このページでは、東神奈川駅のコインロッカー情報について紹介していきますね。

東神奈川駅のコインロッカー
東神奈川駅のコインロッカーは、JRの駅のみに設置されていて、改札を出てすぐ左横にあります。
新しいコインロッカーでキレイですよ。

- 400円の小:6個
- 500円の中(縦幅狭め):5個
- 700円の大:5個
東神奈川駅のコインロッカーは、ひと通りのサイズが揃っています。
スーツケースを預けたいときは、700円の大型コインロッカーを使いましょう。
支払いはSuicaなどの交通系ICカードのみです。
現金は使えません。
残高が足りないときは、Suicaにチャージしてから使いましょう。

東神奈川駅のコインロッカーを使うときの注意点
東神奈川駅のコインロッカーは、始発から終電まで使えます。最大で3日間使えますよ。
午前2時を過ぎると、1日分の料金が加算されてしまいます。
ちなみに4日以上預けていると、別の場所に移動されてしまいますので注意してくださいね。その際は30日間まで保管してくれます。
東神奈川駅周辺のコインロッカー
東神奈川駅の東口に24時間使えるコインロッカーが設置されています。


- 200円の小:19個(一番左上の1個は使用不可)
- 300円の中:3個
大型のコインロッカーはないので、大きいスーツケースは入れられません。
支払い方法は百円硬貨のみです。近くに両替機はないので、あらかじめ小銭を用意しておきましょう。
最大3日間の利用が可能で、午前0時を過ぎると1日分の料金が加算されます。
4日目以降は別の場所に移され、30日間保管の後処分されるので注意しましょう。
情報提供お願いします