調査日:2022年11月18日
四谷三丁目駅は東京都新宿区にある東京メトロ丸ノ内線の駅です。
駅の直上には消防博物館が入る四谷消防署や四谷警察署、新宿歴史博物館などがあります。
駅周辺は坂が多いので、重い荷物はコインロッカーに預けて移動すると楽ですよ。

四谷三丁目駅のコインロッカー
四谷三丁目駅のコインロッカーは、荻窪方面行きホームに面する左門町方面改札を出て右側の1番出入口への通路内にあります。



- 400円の小:12個
- 500円の中(縦幅狭め):1個
- 700円の大:1個
大型のコインロッカーがあるので、大きいスーツケースも入れられそうですね。
支払い方法は硬貨のほかに千円札とPiTaPaを除く交通系ICカードが使えますよ。
四谷三丁目駅のコインロッカーを使うときの注意点
四谷三丁目駅のコインロッカーの出し入れ可能時間は、始発から終車までです。
最大4日間の利用が可能で、午前2時を過ぎると1日分の料金が加算されます。
5日目以降は別の場所に移され、30日間保管の後、処分されるので注意しましょう。

情報提供お願いします