調査日:2021年4月11日
御殿場駅は、プレミアム・アウトレットに行くときの最寄り駅となります。
駅から無料送迎バスが出ていますよ。
いろいろと買い物する前に身軽になりたいときにコインロッカーを使うのがいいですね。
御殿場駅のコインロッカー
御殿場駅には2ヶ所コインロッカーがあります。
富士山口・乙女口と2つの出口があり、それぞれに1つずつありましたよ。
富士山口のコインロッカー
まずは富士山口のコインロッカーから紹介しますね。
改札を出て左に進んだところにありますよ。ベルマートキオスクの向かいです。

- 300円:16個
- 500円:6個
- 600円:10個
小型・中型・大型コインロッカーがあります。
600円の大型コインロッカーになるとスーツケースが入りますね。
プレミアム・アウトレットで買い物する人を見越しているのか、大きなコインロッカーが多めでした。
支払いは現金と交通系ICカードに対応しています。
SuicaやTOICAがあればそちらで支払いできますよ。
乙女口のコインロッカー
もう1つの出口、乙女口側にもコインロッカーがあります。

- 300円:12個
- 500円:11個
- 600円:11個
小型・中型・大型コインロッカーがまんべんなくありますね。
いろんなサイズの荷物を預けやすいですよ。
支払いは現金・交通系ICカードに対応しています。
御殿場駅のコインロッカーを使うときの注意点
御殿場駅のコインロッカーは、始発から終電まで使えます。最大で3日間使えますよ。
午前0時を過ぎると、1日分の料金が加算されてしまいます。
ちなみに4日以上預けていると、別の場所に移動されてしまいますので注意してくださいね。その際は30日間まで保管してくれます。
情報提供お願いします