調査日:2023年3月20日
万博記念公園駅は名前の通り、最寄りに万博記念公園があるところです。ガンバ大阪のスタジアムも近いです。
このページでは、万博記念公園駅のコインロッカー情報を紹介していきますね。
万博記念公園駅のコインロッカー
万博記念公園駅のコインロッカーは、改札内に大量に設置されています。
これから散策するときに預けておくと身軽でいいですね。

- 400円:14個
- 500円:12個
- 600円:33個
- 700円:12個
万博記念公園駅はコインロッカーの数がとても多く、ひと通りのサイズが揃っています。
スーツケースを預ける大型コインロッカーもありますよ。
支払いはいずれも交通系ICカードのみとなっています。
ICOCAやSuicaを使って支払いを済ませましょう。
万博記念公園駅のコインロッカーを使う時の注意点
万博記念公園駅のコインロッカーは、始発から終電まで利用できます。最大で3日間利用できますよ。
営業時間を過ぎると1日分の料金が加算されてしまいます。
4日目以降は別の保管場所に移動され、最大30日間保管の後に処分されてしまうので注意しましょう。
情報提供お願いします