調査日:2021年3月29日
函館駅は、近くに朝市や函館山のエリアがあるなど観光スポットになっています。
そのためコインロッカーもたくさん設置されていますよ。
このページでは、函館駅のコインロッカー情報を紹介していきますね。
目次
函館駅のコインロッカー
函館駅のコインロッカーは、2階に行けば大量にありますよ!
数え切れないぐらいのコインロッカーがあり、外国人観光客向けに用意されたのがなんとなく伝わります。
一部のエリアは使用停止になっていましたが、それでも余りあるぐらいの数がありました。
また、両替機もありますので、小銭がなくても安心です。

▼実際のコインロッカーはこんな感じです。


対応しているサイズと料金は以下の通りです。
- 小 400円
- 中 500円
- 大 700円
▼数え切れないぐらいコインロッカーがありましたので、動画でも函館駅のコインロッカーを紹介しています。
函館駅のコインロッカーを使うときの注意点
函館駅のコインロッカーは、始発から終電まで使えます。最大で3日間使えますよ。
日をまたぐと、1日分の料金が加算されてしまいます。
ちなみに4日以上預けていると、別の場所に移動されてしまいますので注意してくださいね。その際は30日間まで保管してくれます。
営業時間が6:00〜22:00で、それ以外の時間はコインロッカーがある2階自体が封鎖されてしまうので使えません。
情報提供お願いします