調査日:2023年8月8日

本川越駅は埼玉県川越市にある西武新宿線の終着駅です。
蔵造りの町並みが残る川越の人気エリアへの最寄り駅で、駅から歩いておよそ10分ほどでたどり着けます。また、JR川越市駅までは徒歩約5分、JR川越駅までは徒歩約10分の距離です。
今回は本川越駅のコインロッカーについて紹介していきますね。
本川越駅のコインロッカーは全部で2か所
本川越駅のコインロッカーは、改札の外と中にそれぞれ1か所ずつあります。
西口の駐輪場付近
1階改札を出て左に進み西口を出ると、右側の駐輪場付近にコインロッカーが設置されています。



- 200円:22個
- 300円:5個
- 500円:2個
500円のロッカーにはスーツケースが入ります。
支払い方法は硬貨のみです。Suicaなどの交通系ICカードは使えません。
近くに両替機がないので、あらかじめ小銭を用意しておきましょう。
こちらのコインロッカーは24時間出し入れ可能です。
最大4日間利用可能で、午前0時を過ぎると1日分の料金が加算されます。利用期限を超えて荷物を預けていると別の場所に移され、30日間保管の後処分されてしまうので注意しましょう。
4番ホーム手前(改札内)
改札を入って直進していくと、4番ホーム手前の自販機コーナーにコインロッカーがあります。こちらのコインロッカーを使うには「SPACER(スペースアール)」という専用アプリのダウンロード・利用登録が必要です。



- 小サイズ(3時間ごと300円/24時間最大900円):14個
- 中サイズ(3時間ごと400円/24時間最大1200円):2個
- 大サイズ(3時間ごと600円/24時間最大1500円):2個
大サイズのロッカーにはスーツケースが入ります。
支払い方法はキャッシュレス決済(クレジットカード・キャリア決済・QRコード決済・モバイルSuica)のみで、現金は使えません。利用する前に専用アプリから決済方法の登録が必要です。
情報提供お願いします