調査日:2023年4月22日

のいち駅は土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の駅です。
駅から歩いて10分程度の場所に「創造広場アクトランド」、20分程行くと「高知県立のいち動物公園」などの観光スポットがあります。
また、駅前にはショッピングセンター「フジグラン野市」があり、お買い物にも便利です。
今回はのいち駅のコインロッカーについて紹介していきますね。
のいち駅にあるコインロッカー
ホームがある2階から階段で1階に降りると、前方右奥、コミュニティバス乗り場への出入口付近にコインロッカーが設置されています。(のいち駅に改札はありません。)

- 200円:10個
- 300円:3個
スーツケースが入る大きさのロッカーはありません。
支払い方法は硬貨のみです。Suicaなどの交通系ICカードは使えません。
近くに両替機がないので、あらかじめ小銭を用意しておきましょう。
のいち駅のコインロッカーを使うときの注意点
のいち駅のコインロッカーは原則当日のみ(6:00~23:00の間)利用できます。
利用期間が3日を超えると荷物は駅舎内の観光案内所へ移され、10日以上申し出のない場合は処分されるので注意しましょう。
情報提供お願いします