調査日:2021年10月8日
このページでは、大森駅のコインロッカー情報を紹介していきますね。
大森駅のコインロッカー
大森駅のコインロッカーは、改札内と改札外にあります。
それぞれの場所を紹介していきますね。
改札内のコインロッカー
大森駅のコインロッカーは、中央改札を通ってすぐ右のところにあります。

- 400円:19個
- 500円:3個
- 700円:3個
小型・中型・大型コインロッカーのいずれも対応しています。
スーツケースを預けたいときは、700円のコインロッカーを使いましょう。
支払いは現金と交通系ICカードが使えます。
SuicaやPASMOでも支払えるのが便利ですね。
改札外にあるコインロッカー
大森駅の改札を出て左に進むと、階段があり、少し降りたところにコインロッカーがあります。

- 400円:35個
私が確認したときは、一風堂のラーメンがコインロッカーに貼られており、目を引くようになっていました。
支払いは現金のみです。
交通系ICカードは使えません。
MIKADO-YA珈琲店Oomori前のコインロッカーはありません

以前は、MIKADO-YA珈琲店Oomoriの前にもコインロッカーが設置されていましたが、現在は撤去されてなくなっています。(2022年12月に確認済み)
これまで紹介した他のコインロッカーを使いましょう。
大森駅のコインロッカーを使うときの注意点
大森駅のコインロッカーは最大で3日間使えますよ。
ちなみに4日以上預けていると、別の場所に移動されてしまいますので注意してくださいね。その際は30日間まで保管してくれます。
情報提供お願いします