調査日:2023年7月17日
上野御徒町駅は東京都台東区にある都営大江戸線の駅です。
東京メトロ銀座線の上野広小路駅、東京メトロ日比谷線の仲御徒町駅、JR御徒町駅と改札外通路で連絡しており、乗り換えができます。またA5出入口近くにある上野中央通り地下歩道を通れば、京成上野駅方面へも行くことができますよ。

上野御徒町駅のコインロッカーは全部で3ヶ所
上野御徒町駅のコインロッカーは、JR御徒町駅方面改札を出て左側の通路内に1ヶ所、その通路の突き当たりA5出入口付近に1ヶ所、階段を降りて登ったところにあるしのばずの池方面改札の手前に1ヶ所の計3ヶ所です。
JR御徒町駅方面改札付近
JR御徒町駅方面改札を出て左側の通路内にコインロッカーが設置されています。




- 400円の小:6個
- 500円の中:3個
- 700円の大:6個
大型のコインロッカーがあるので、大きいスーツケースも入れられそうですね。
支払い方法は硬貨のほかに千円札とPiTaPaを除く交通系ICカードが使えます。

A5出入口付近
さきほどのコインロッカーのある通路をさらに進むと通路の突き当たり、A5出入口付近にもコインロッカーが設置されています。


- 400円の小:14個(一番左上の1個は使用不可)
- 500円の中:3個
大型のコインロッカーがないので、大きいスーツケースは入れられません。
支払い方法は百円硬貨のみです。近くに両替機はないので、あらかじめ小銭を用意しておきましょう。

しのばずの池方面改札付近
A5出入口付近のコインロッカー横にある階段・スロープを降りたところの左側銀座線・A3・A4出入口方向の階段を降りて進むと再び階段があり、その階段を登りきると通路の左側にコインロッカーが見えてきます。




- 400円の小:14個(一番左上の1個は使用不可)
- 500円の中:3個
こちらにも大型のコインロッカーがないので、大きいスーツケースは入れられません。
支払い方法は百円硬貨のみです。近くに両替機はないので、あらかじめ小銭を用意しておきましょう。


上野御徒町駅のコインロッカーを使うときの注意点
上野御徒町駅のコインロッカーの出し入れ可能時間は、始発から終電までです。
最大3日間の利用が可能で、午前2時を過ぎると1日分の料金が加算されます。
4日目以降は別の場所に移され、30日間保管の後処分されるので注意しましょう。
近くのコインロッカー




情報提供お願いします