調査日:2022年2月14日
首里駅はゆいレールの駅で、沖縄を代表する観光地のひとつ「首里城公園」の最寄り駅です。

首里城公園へはバスか徒歩での移動となりますが、首里城公園内は坂道や階段が多いので、あらかじめ駅のコインロッカーに預けておくといいですよ。
首里駅のコインロッカーは改札内に2ヶ所
首里駅のコインロッカーは改札内に2ヶ所あります。
コンコース2番線中央階段前
2番線県庁前・那覇空港方面ホームへの階段前にあるコインロッカーです。


- 400円の中:6個
- 600円の大:4個
600円の大は大きいスーツケースも入れられそうですね。
支払い方法は硬貨のみです。近くに両替機はないですが、駅の窓口でコインロッカーを使うことを伝えれば両替してくれますよ。
コンコース1番線エレベーター横
1番線てだこ浦西方面ホームへのエレベーター横にあるコインロッカーです。


- 400円の中:12個(うち1個は取材時故障中)
- 600円の大:4個
600円の大は大きいスーツケースも入れられそうですね。
支払い方法は硬貨のみです。こちらも近くに両替機はないですが、駅の窓口でコインロッカーを使うことを伝えれば両替が可能です。
首里駅のコインロッカーを使うときの注意点
首里駅のコインロッカーの出し入れ可能時間は、6時から23時30分までです。
使用可能期間は1日のみで、23時30分を超えると1日分の料金が加算されます。最長15日保管(移動保管の可能性もあり)され、15日以上経過すると処分されるので気をつけましょう。
情報提供お願いします