近鉄南大阪線は、大阪市阿倍野区にある大阪阿部野橋駅と奈良県橿原市にある橿原神宮前駅までを結ぶ路線です。
途中の古市駅で河内長野駅へ直通する長野線、終点の橿原神宮前駅では吉野駅まで直通する吉野線にも乗り入れ、大阪近郊の通勤はもちろん、飛鳥や吉野、奈良県中南部への観光アクセス路線としても機能しており、観光特急「青の協奏曲(シンフォニー)」や特急「さくらライナー」などが運行されています。
また近鉄御所線は、奈良県葛城市にある尺土駅から奈良県御所市にある近鉄御所駅までを結ぶ路線です。
葛城山へのアクセス路線となっており、2両編成の列車が御所線内を走ります。平日の朝ラッシュ時は大阪阿部野橋駅まで直通する準急が運行され、通勤のアクセス路線としても機能しています。
吉野線へ直通する南大阪線の観光特急「青の協奏曲(シンフォニー)」
南大阪線・吉野線・長野線・御所線を走る通勤用車両
目次
大阪阿部野橋駅(F01)
あわせて読みたい
大阪阿部野橋駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2021年7月14日 大阪阿部野橋駅は、近鉄南大阪線のターミナル駅で、日本一高いビル「あべのハルカス」の真下にある駅です。 大阪阿部野橋駅 周辺は梅田、なんば…
JR大阪環状線・大和路線・阪和線(天王寺駅)、大阪メトロ御堂筋線・谷町線(天王寺駅)、阪堺上町線(天王寺駅前駅)との乗り換え駅です。
河堀口駅(F02)
駅構内にコインロッカーはありません。
北田辺駅(F03)
駅構内にコインロッカーはありません。
今川駅(F04)
駅構内にコインロッカーはありません。
針中野駅(F05)
あわせて読みたい
針中野駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2023年1月4日 針中野駅は大阪市東住吉区にある近鉄南大阪線の駅です。 2022年に駅がリニューアルされ「長居公園 植物園前」の副駅名が付きました。 ちなみに長…
矢田駅(F06)
あわせて読みたい
近鉄矢田駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2023年1月4日 近鉄矢田駅は大阪市東住吉区にある近鉄南大阪線の駅です。 駅周辺は小さな商店街があるほかは住宅地となっています。 近鉄矢田駅 近鉄矢田駅のコ…
河内天美駅(F07)
あわせて読みたい
河内天美駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2022年6月7日 河内天美駅は近鉄南大阪線の駅です。普通しか停まらない駅ですが、近くには阪南大学や2021年11月オープンの商業施設「セブンパーク天美」があり、…
布忍駅(F08)
駅構内にコインロッカーはありません。
高見ノ里駅(F09)
駅構内にコインロッカーはありません。
河内松原駅(F10)
あわせて読みたい
河内松原駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2023年1月4日 河内松原駅は大阪府松原市にある近鉄南大阪線の駅です。 松原市の代表駅で準急の停車駅となっており、南口のバスターミナルには松原市内のほか、…
恵我ノ荘駅(F11)
駅構内にコインロッカーはありません。
高鷲駅(F12)
駅構内にコインロッカーはありません。
藤井寺駅(F13)
あわせて読みたい
藤井寺駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2023年1月4日 藤井寺駅は大阪府藤井寺市にある近鉄南大阪線の駅です。 藤井寺市の代表駅で、駅の北東側には商店街、北口のロータリー西側には商業施設「ソリヤ…
土師ノ里駅(F14)
駅構内にコインロッカーはありません。
道明寺駅(F15/N15)
あわせて読みたい
道明寺駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2023年1月4日 道明寺駅は大阪府藤井寺市にある近鉄南大阪線と道明寺線の駅です。 道明寺駅と柏原駅を結ぶ道明寺線はこの駅が始発駅となります。 駅名のとおり「…
道明寺線との乗り換え駅です。
古市駅(F16/O16)
あわせて読みたい
近鉄古市駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2023年1月4日 古市駅は大阪市羽曳野市にある近鉄南大阪線と長野線の駅です。 古市駅と河内長野駅を結ぶ長野線の始発駅で車庫もあり、この駅発着の列車も発着す…
長野線との乗り換え駅です。一部の列車は長野線と直通運転を行っています。
駒ヶ谷駅(F17)
駅構内にコインロッカーはありません。
上ノ太子駅(F18)
駅構内にコインロッカーはありません。
二上山駅(F19)
駅構内にコインロッカーはありません。
二上神社口駅(F20)
駅構内にコインロッカーはありません。
当麻寺駅(F21)
駅構内にコインロッカーはありません。
磐城駅(F22)
駅構内にコインロッカーはありません。
尺土駅(F23/P23)
あわせて読みたい
尺土駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2023年1月4日 尺土駅は奈良県葛城市にある近鉄南大阪線と御所線の駅です。 特急を含めたすべての列車が停車し、葛城山へのアクセス路線となる御所線との乗り換…
御所線との乗り換え駅です。
高田市駅(F24)
あわせて読みたい
高田市駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2023年1月4日 高田市駅は奈良県大和高田市にある近鉄南大阪線の駅で、特急を含めたすべての列車が停車します。 大和高田市内には近鉄大阪線の「大和高田」駅も…
浮孔駅(F25)
駅構内にコインロッカーはありません。
坊城駅(F26)
駅構内にコインロッカーはありません。
橿原神宮西口駅(F27)
駅構内にコインロッカーはありません。
橿原神宮前駅(F42/B42)
あわせて読みたい
橿原神宮前駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2021年9月28日 橿原神宮前駅は近鉄南大阪線、吉野線、橿原線の駅で、大阪阿部野橋、奈良(大和西大寺)、京都、吉野方面への乗り換え駅です。 橿原神宮前駅 ま…
吉野線・橿原線との乗り換え駅です。一部の列車は吉野線と直通運転を行っています。
近鉄新庄駅(P24)
駅構内にコインロッカーはありません。
忍海駅(P25)
駅構内にコインロッカーはありません。
近鉄御所駅(P26)
あわせて読みたい
近鉄御所駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2023年1月2日 近鉄御所駅は奈良県御所市にある近鉄御所線の駅です。 近鉄南大阪線の尺土駅から分かれる御所線の終着駅となっており、2両編成の列車が行き来して…
情報提供お願いします