調査日:2020年10月4日
日立駅周辺で散策やビジネスの打ち合わせなどの用事があるとき、荷物を持つのは重たいと思います。
駅前にあるコインロッカーを使えば身軽になりますよ。
日立駅のコインロッカー
日立駅のコインロッカーは、改札を出て右に進んで行った先にあるカフェの手前にあります。ひっそりとあるので気づきにくいと思います。
エスカレーターの向こう側です。


- 400円:12個
- 500円:3個
400円の小型コインロッカーが中心で、一部500円の中型コインロッカーがあります。小さなスーツケースなら入るかもしれませんね。
支払いは現金のみとなっています。SuicaやPASMOなどの交通系ICカードには対応していません。
日立駅のコインロッカーを使うときの注意点
日立駅のコインロッカーが使えるのは始発から終電まで。使用開始日を含めて7日間使えます。
午前2時を超えると1日分の料金が加算される仕組みです。
7日間を過ぎると、別のところに保管されます。
情報提供お願いします