JR尼崎駅の周辺で用事があるとき、スーツケースなどの手荷物が多いと、移動するのが大変だと思います。
そんなときは駅にあるコインロッカーを利用すると便利ですよ。
JR尼崎駅のコインロッカーは、改札内に2ヶ所あります。
個数や料金、場所を詳しく紹介しているので、利用するときの参考にしてみてくださいね。
目次
3・4番乗り場エスカレーター横ロッカー

まず、一つ目はJR尼崎駅の改札近く、3・4番乗り場エスカレーター横にあるロッカーから紹介しますね。
ロッカーは全部で37個。
サイズ別の料金・個数は以下の通りです。
- 小(21個):300円
- 中(16個):400円
こちらのロッカーは現金払いのみ。

コインロッカーが使えるのは、使用開始日も含めて3日間です。
4日以上経過した場合は、中の荷物の場所を移動させられてしまうので気をつけてくださいね。
改札内1・2番乗り場トイレ横ロッカー

先ほど紹介したロッカーの左にあるトイレ横に、もう1ヵ所コインロッカーがあります。
ロッカーは全部で6個。
サイズ別の料金・個数は以下の通りです。
- 小(2個):300円
- 中(2個):400円
- 大(2個):600円
こちらのロッカーも現金払いのみなので、小銭がない場合は近くのコンビニを利用するといいですよ。
JR尼崎駅のコインロッカーを使うときの注意点
JR尼崎駅のコインロッカーは、始発から終電まで使えます。最大で3日間使えますよ。
午前2時を過ぎると、1日分の料金が加算されてしまいます。
ちなみに4日以上預けていると、別の場所に移動されてしまいますので注意してくださいね。その際は30日間まで保管してくれます。
さいごに
スーツケースなど手荷物が多いときは移動が大変なので、駅のコインロッカーがとても便利ですよね。
JR尼崎駅にあるコインロッカーの支払い方法は、現金払いしかないので、小銭を準備しておくと安心です。