調査日:2022年10月30日
北千里駅は大阪府吹田市にある阪急千里線の終着駅です。

駅からは千里ニュータウンはもちろん、周辺の粟生団地や間谷住宅へのバス、周辺にある学校へのスクールバスが発着する交通の結節点であるとともに、「イオン北千里店」などの商業施設もある千里ニュータウン北部の拠点駅となっています。
北千里駅のコインロッカーは全部で2ヶ所
北千里駅のコインロッカーは、改札内に1ヶ所、改札外に1ヶ所の計2ヶ所です。
【改札内】改札横
改札内のコインロッカーは改札横にあります。


- 300円の小:9個(一番左上と右側縦2列は使用不可)
- 500円の中:3個
大型のコインロッカーはないので、大きいスーツケースは入れられません。
支払い方法は硬貨のみです。近くに両替機はないので、あらかじめ小銭を用意しておきましょう。
【改札外】dios1番館飲食店街への階段下
改札外のコインロッカーは改札口を出て左側、商業施設「dios」1番館飲食店街へ上がる階段下に向かい合わせに2台設置されています。





- 300円の小:9個(一番左上は使用不可)
- 500円の中:6個
- 600円の大:2個

- 300円の小:7個(一番左側の列と最上段の左から3個は使用不可)
こちらには大型のコインロッカーもあるので、大きいスーツケースも入れられそうですね。
支払い方法は硬貨のみです。近くに両替機はないので、あらかじめ小銭を用意しておきましょう。
北千里駅のコインロッカーを使うときの注意点
北千里駅のコインロッカーの利用可能時間は、改札内が始発から終電まで、改札外は終日利用可能です。
2022年12月現在、始発は4時54分、終電は0時17分となっています。
どちらのコインロッカーも最大3日間の利用が可能で、午前1時を過ぎると1日分の料金が加算されます。
4日目以降は別の場所に移され、その日から数えて30日間保管の後、処分されます。
なお改札内と改札外では、問い合わせ先、保管場所が異なるので注意しましょう。
情報提供お願いします