調査日:2022年3月25日
灘駅は、JR神戸線の駅の1つで、三ノ宮駅の隣にあります。
徒歩圏内に王子動物園や兵庫県立美術館などがありますよ。
このページでは、JR灘駅のコインロッカー情報を紹介していきますね。
灘駅のコインロッカー

灘駅のコインロッカーは、改札を出て左に歩き、階段の手前にありますよ。左側にコインロッカーが見つかります。
- 300円:16個(おそらく左下と右上は使用不可なので14個)
- 400円:1個
- 600円:1個
灘駅にあるコインロッカーはほとんどが小型コインロッカーですね。中型・大型は1つずつしかありません。
観光で来るようなところでもないので、コインロッカーの数もそこまで多くなかったです。
ただ、王子動物園や兵庫県立美術館などに行くニーズもあるかと思いますので、身軽になりたいときは灘駅のコインロッカーで預けていくといいですよ。
支払いは現金のみです。
ICOCAなどの交通系ICカードは使えません。
灘駅のコインロッカーを使う時の注意点
灘駅のコインロッカーは、終日利用できます。最大で3日間利用できますよ。
午前2時を過ぎると1日分の料金が加算されてしまいます。
4日目以降は別の保管場所に移動され、最大30日間保管の後に処分されてしまうので注意しましょう。
情報提供お願いします