調査日:2020年6月4日
総合運動公園駅は、神戸市営地下鉄の駅番号「S13」の駅です。
神戸市須磨区緑台にある駅で、周辺には駅名にもある総合運動公園のほか、ほっともっとフィールド神戸やユニバー記念競技場、グリーンアリーナ神戸などがあります。
また、徒歩圏内には事業所の物流拠点があるため仕事で利用する人も多い駅です。
総合運動公園にはアスレチック広場や水遊び場もありますし、球場ではプロ野球観戦もできるので、休日に家族連れで遊びに行くのもおすすめですよ。
おでかけや出張するときは、荷物がたくさんあると疲れてしまうと思います。
その場合は、コインロッカーを使って手荷物を少なくしておくと移動が楽になりますよ。
改札内にあるコインロッカー

- 300円:12個
- 500円:6個
総合公園駅の一番西寄りの階段を上がって右のところに、コインロッカーが設置されています。
こちらは小型コインロッカーと中型コインロッカーのみです。
小さなスーツケースなら、中型コインロッカーに入りそうですね。
改札を出て正面にあるコインロッカー

- 300円:8個
- 500円:4個
もう一ヶ所のコインロッカーは、改札を出て正面の自動販売機の横にあります。
どちらのコインロッカーも現金のみで、電子マネーやクレジットカードには対応していません。
総合運動公園駅のコインロッカーを使うときの注意点
総合運動公園駅のコインロッカーの支払いは現金のみです。
ICOCAやPiTaPaなどの交通系ICカードは使えないので、小銭を用意しておきましょう。
また、使用料金は1回24時間以内です。
48時間以上経過した荷物は、別の場所へ保管されるので気をつけてくださいね。
情報提供お願いします