調査日:2022年11月18日
秋葉原駅は東京都千代田区にあるJR東日本・東京メトロ・つくばエクスプレスの駅です。
JRは山手線・京浜東北線・総武線各駅停車、東京メトロは日比谷線が乗り入れます。
秋葉原駅のコインロッカーは全部で9ヶ所
秋葉原駅のコインロッカーは、JRの駅の改札内に2ヶ所、改札内に3ヶ所、東京メトロの駅の改札外に3ヶ所、つくばエクスプレスの駅の改札外に1ヶ所の計9ヶ所です。
JR秋葉原駅中央改札内1階
JR秋葉原駅中央改札内1階には7台のコインロッカーが設置されています。
- 400円の小:105個
- 500円の中(縦幅狭め):10個
- 500円の中:37個
- 700円の大:28個
大型のコインロッカーがあるので、大きいスーツケースも入れられそうですね。
支払い方法は硬貨のほかに千円札とPiTaPaを除く交通系ICカードが使えますよ。
JR秋葉原駅昭和通り改札内M3階
同じくJR秋葉原駅昭和通り改札内のM3階にも数多くのコインロッカーが設置されています。
- 400円の小:143個(うち90個は百円硬貨専用)
- 500円の中(縦幅狭め):57個(うち42個は百円硬貨専用)
- 500円の中:81個(うち72個は百円硬貨専用)
- 700円の大:12個
- 800円の特大:20個(すべて百円硬貨専用)
特大のコインロッカーがあるので、大きいスーツケースも大丈夫ですね。
支払い方法は一部のロッカーが硬貨のほかに千円札とPiTaPaを除く交通系ICカードが使える以外は、百円硬貨のみとなっています。
近くに両替機はないので、あらかじめ小銭を用意しておきましょう。
予約制ロッカー「To Locca(トロッカ)」
なお、M3階には予約制の「To Locca(トロッカ)」も設置されています。
- 1時間ごとに100円(1日の最大料金1,000円)Sサイズ(小):5個
- 1時間ごとに150円(1日の最大料金1,500円)Mサイズ(中):5個
- 1時間ごとに200円(1日の最大料金2,000円)Lサイズ(大):5個
※荷物の出し入れができない24時〜6時の料金は発生しません
ロッカーにあるQRコードまたは「JR東日本アプリ」からアクセスし、初回の会員登録をした上で利用することができますよ。
また「To Locca」のサイトや「JR東日本アプリ」からは主要駅コインロッカーの空き状況確認もできるので、上手に活用しましょう。
サブスク制「駅Myロッカー」(一時利用不可)
M3階にはサブスク制「駅Myロッカー」も設置されていますが、こちらは30日、90日、180日での契約が必要なので、一時利用はできません。
- 小:6個
- 中:6個
- 大:7個
JR秋葉原駅中央改札外
JR秋葉原駅中央改札を出てきっぷうりばの向かい側にあるコインロッカーです。
- 400円の小:32個
- 500円の小(縦幅狭め):6個
- 700円の大:6個
大型のコインロッカーがあるので、大きいスーツケースも入れられそうですね。
支払い方法は硬貨のほかに千円札とPiTaPaを除く交通系ICカードが使えますよ。
JR秋葉原駅電気街改札外
JR秋葉原駅電気街改札を出て左側「ホテルメッツ」が入るビルの1階にもコインロッカーが設置されています。
- 400円の小:16個
- 500円の中:14個
- 700円の大:14個
大型のコインロッカーがあるので、大きいスーツケースも入れられそうですね。
支払い方法は硬貨のほかに千円札とPiTaPaを除く交通系ICカードが使えますよ。
ただし見てのとおりスペースが狭いので、出し入れには注意しましょう。
時間制ロッカー
右側のスペースには24時間制のコインロッカーが設置されています。
1日分の料金が加算される午前2時をまたいで預ける場合はこちらのほうが1日分の料金で済むのでお得ですよ。
- 24時間ごとに400円の小:31個
こちらは小型のロッカーのみとなるので、大きいスーツケースは入れられません。
支払い方法は硬貨のほかに千円札とPiTaPaを除く交通系ICカードが使えます。
予約制ロッカー「To Locca(トロッカ)」
この場所にも予約制ロッカー「To Locca(トロッカ)」が設置されています(青い部分)。
- 1時間ごとに100円(1日の最大料金1,000円)Sサイズ(小):2個
- 1時間ごとに150円(1日の最大料金1,500円)Mサイズ(中):2個
- 1時間ごとに200円(1日の最大料金2,000円)Lサイズ(大):2個
※荷物の出し入れができない24時〜6時の料金は発生しません
ロッカーにあるQRコードまたは「JR東日本アプリ」からアクセスし、初回の会員登録をした上で利用することができますよ。
また「To Locca」のサイトや「JR東日本アプリ」からは主要駅コインロッカーの空き状況確認もできるので、上手に活用しましょう。
JR秋葉原駅昭和通り改札外
JR秋葉原駅の昭和通り改札外には3台のコインロッカーが設置されています。
- 400円の小:67個(うち54個は百円硬貨専用)
- 500円の中(縦幅狭め):13個(うち2個は百円硬貨専用)
- 500円の中:10個(うち9個は百円硬貨専用)
- 700円の大:15個(うち4個は百円硬貨専用)
- 800円の特大:1個
大型・特大のコインロッカーがあるので、大きいスーツケースも大丈夫ですね。
支払い方法は、濃いグレー色のロッカーは百円硬貨専用、白いロッカーは硬貨のほかに千円札とPiTaPaを除く交通系ICカードが使えます。
こちらにあるコインロッカーは24時間利用ができますが、JRの駅構内とは管理者が異なり、問い合わせ先や利用時間超過後の保管先が異なるので注意しましょう。
東京メトロ秋葉原駅[A]3番出入口付近
東京メトロ秋葉原駅にも3台のコインロッカーが設置されています。
- 400円の小:6個
- 500円の中:5個
- 700円の大:9個
大型のコインロッカーがあるので、大きいスーツケースも入れられそうですね。
支払い方法は硬貨のほかに千円札とPiTaPaを除く交通系ICカードが使えますよ。
東京メトロ秋葉原駅[B]3番出入口付近
[A]のコインロッカーからお手洗を挟んで少し進むと[B]のコインロッカーがあります。
- 400円の小:17個
- 500円の中(縦幅狭め):1個
- 500円の中:9個
- 700円の大:1個
こちらも1個だけですが大型のコインロッカーがあるので、大きいスーツケースも入れられそうですね。
支払い方法は硬貨のほかに千円札とPiTaPaを除く交通系ICカードが使えますよ。
東京メトロ秋葉原駅[C]5番出入口付近
[B]のコインロッカーから少し進むと[C]のコインロッカーがあります。
- 400円の小(縦幅狭め):2個
- 500円の中:9個
- 700円の大:6個
大型のコインロッカーがあるので、大きいスーツケースも入れられそうですね。
支払い方法は硬貨のほかに千円札とPiTaPaを除く交通系ICカードが使えますよ。
つくばエクスプレス秋葉原駅改札外
つくばエクスプレス秋葉原駅の改札がある地下1階にもコインロッカーが2台設置されています。
- 400円の小(縦幅狭め):2個
- 400円の小:28個
- 500円の中(縦幅狭め):2個
- 500円の中:12個
- 700円の大(縦幅短め横幅長め):2個
- 800円の大:8個
- 900円の特大:2個
大型・特大のコインロッカーがあるので、大きいスーツケースも大丈夫ですね。
支払い方法は硬貨のほかに千円札とPiTaPaを除く交通系ICカードが使えますよ。
JRの一部と東京メトロのコインロッカーは空き状況の確認ができる
JRのICカードが使える中央改札内1階、昭和通り改札外M3階、電気街改札外のコインロッカーと東京メトロのコインロッカーは各社のアプリや以下のページで空き状況の確認ができますよ。
参考:JR秋葉原駅コインロッカーの空き状況
参考:東京メトロ秋葉原駅コインロッカーの空き状況
秋葉原駅のコインロッカーを使うときの注意点
秋葉原駅のコインロッカーの出し入れ可能時間は、始発から終電までです。
JRとつくばエクスプレスのコインロッカーは最大3日間、東京メトロのコインロッカーは最大4日間の利用が可能で、午前2時を過ぎると1日分の料金が加算されます。
利用可能時間超過後は別の場所に移され、30日間保管の後、処分されるので注意しましょう。
近くのコインロッカー
東京メトロ秋葉原駅から昭和通りを南へ行くと都営地下鉄新宿線の岩本町駅があります。
岩本町駅にもコインロッカーがあるので、空いていない場合はこちらも利用しましょう。
情報提供お願いします