調査日:2022年4月11日
井原駅は岡山県の南西部にあり、広島県福山市と接している都市・井原市の中心部にある駅です。
井原鉄道 井原線の駅で、JR線は乗り入れていません。
井原駅は、井原鉄道で最大規模の駅です。
射場駅の駅舎は、井原市にゆかりのある那須与一にちなんで弓矢をモチーフとしています。
このページでは、そんな井原駅のコインロッカーの情報を紹介していきますね。
井原駅のコインロッカーは1か所

井原駅にあるコインロッカーは、1か所のみです。
井原駅の正面に向かって右側の入口を入ると、正面奥に改札や切符売場、駅務室が見えます。

それらの手前で、進行方向右側にトイレがあります。
トイレの入口を進むと、男女別の入口です。

男女別の入口の手前に、コインロッカーが設置されています。
井原駅のコインロッカーの種類と料金、個数は以下のとおり。

- 小 200円:80個
スーツケースが確実に入るサイズのロッカーはありません。
支払いは現金のみです。
ICOCAやSuicaなどの交通系ICカードは使えません。
また、近くに両替機はありませんでした。

井原駅のコインロッカーを使うときの注意点
使用料金は、1日分の金額です。
また、コインロッカーは1日以上の使用ができません。
使用可能期間を超えて使用している場合、ロッカーに預けている荷物は別の場所で保管されることになります。
さらに10日以上過ぎた場合は、処分されてしまうので注意しましょう。
荷物を引き取るときの連絡先は、ロッカーに書かれてあります。
情報提供お願いします