調査日:2020年11月20日
再調査日:2021年11月14日
JR宝塚駅は、兵庫県宝塚市にある駅です。
阪急電車の宝塚駅もすぐ近くにあり、乗り換えもできますよ。

宝塚大劇場や手塚治虫記念館に行くときに、荷物を持つと重たいと思うので、そんなときにコインロッカーが活躍しますね。
JR宝塚駅のコインロッカー
JR宝塚駅のコインロッカーは改札外に1ヶ所あります。
2021年12月中旬まで隣接するコンビニが工事中のため、リニューアルオープン後にコインロッカーの場所が変わる可能性があります。あらかじめご了承ください。



- 300円:27個
- 400円:2個
- 600円:2個
ほとんどが小型のコインロッカーですね。ただ、600円のコインロッカーだけスーツケースが入ります。
支払いは現金のみです。ICOCAやSuicaなどの交通系ICカードには対応していません。
JR宝塚駅のコインロッカーを使うときの注意点
JR宝塚駅のコインロッカーは、始発から終電まで使えます。最大で3日間使えますよ。
午前2時を過ぎると、1日分の料金が加算されてしまいます。
ちなみに4日以上預けていると、別の場所に移動されてしまいますので注意してくださいね。その際は30日間まで保管してくれます。
近くのコインロッカー
駅前ロータリーを挟んで向かい側にある阪急宝塚駅にもコインロッカーがありますよ。

情報提供お願いします