近鉄吉野線は奈良県橿原市の橿原神宮前駅と奈良県吉野郡吉野町の吉野駅を結ぶ路線です。

一部の列車は大阪阿部野橋駅から伸びる南大阪線と直通運転を行っています。
目次
橿原神宮前駅(F42/B42)
あわせて読みたい


橿原神宮前駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2021年9月28日 橿原神宮前駅は近鉄南大阪線、吉野線、橿原線の駅で、大阪阿部野橋、奈良(大和西大寺)、京都、吉野方面への乗り換え駅です。 橿原神宮前駅 ま…
南大阪線・橿原線との乗り換え駅です。一部列車は南大阪線と直通運転を行っています。
岡寺駅(F43)
駅構内にコインロッカーはありません。
飛鳥駅(F44)
あわせて読みたい


飛鳥駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2022年10月12日 飛鳥駅は奈良県高市郡明日香村にある近鉄吉野線の駅です。 飛鳥駅 日本の大手私鉄で村に所在する唯一の駅で、「高松塚古墳」「石舞台古墳」など…
壺阪山駅(F45)
駅構内にコインロッカーはありません。
市尾駅(F46)
駅構内にコインロッカーはありません。
葛駅(F47)
駅構内にコインロッカーはありません。
吉野口駅(F48)
駅構内にコインロッカーはありません。
JR和歌山線との乗り換え駅です。
薬水駅(F49)
駅構内にコインロッカーはありません。
福神駅(F50)
駅構内にコインロッカーはありません。
大阿太駅(F51)
駅構内にコインロッカーはありません。
下市口駅(F52)
あわせて読みたい


下市口駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2022年10月12日 下市口駅は奈良県吉野郡大淀町にある近鉄吉野線の駅です。 下市口駅 近鉄吉野線はこの駅から吉野川沿いを東へ向かうため、南に位置する下市町、…
越部駅(F53)
駅構内にコインロッカーはありません。
六田駅(F54)
駅構内にコインロッカーはありません。
大和上市駅(F55)
駅構内にコインロッカーはありません。
吉野神宮駅(F56)
駅構内にコインロッカーはありません。
吉野駅(F57)
あわせて読みたい


近鉄吉野駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2022年10月12日 近鉄吉野駅は奈良県吉野郡吉野町にある近鉄吉野線の終着駅です。 近鉄吉野駅 駅前には土産物屋があるほかは何もありませんが、徒歩3分ほどで吉…
情報提供お願いします