調査日:2023年2月8日
松山市駅は、松山の中心部です。
近くには銀天街や大街道などの大きな商店街がつながっています。
このページでは、松山市駅のコインロッカー情報を紹介していきますね。
松山市駅のコインロッカー
松山市駅のコインロッカーは、地下に複数設置されています。
支払い方法はすべて現金のみで、交通系ICカードが使えません。
松山市駅の地下改札横にあるコインロッカー
松山市駅の地下改札を出てすぐ左にコインロッカーがあります。
両替機もあるので、小銭がなくても使いやすいです。


- 400円:45個
- 500円:18個
- 700円:8個
こちらが松山市駅ではもっともコインロッカーの数が多いです。
駅チカでもあるし、ここに預けるのがおすすめです。
大型コインロッカーだとスーツケースも入りますよ。
いよてつ高島屋地下入り口前にあるコインロッカー
いよてつ高島屋の地下入り口前にコインロッカーが2ヶ所あります。まつちかタウンからつながっているところですね。
松山市駅に近いところのコインロッカーのほうが数が多いです。


- 400円:30個
- 500円:15個
- 700円:8個
中はかなり狭いですが、コインロッカーは数多くあります。
大型コインロッカーもあり、スーツケースも入りますよ。
▼もう1つのいよてつ高島屋地下入り口前にあるコインロッカーです。

- 400円:20個
- 500円:3個
- 700円:2個
まつちかタウン銀天街方面のトイレ前にあるコインロッカー
松山市駅からまつちかタウンに下りて、銀天街方面に歩いていくとトイレが見つかります。
トイレ手前にコインロッカーがありますよ。

- 400円:15個
- 500円:5個
- 800円:2個
松山市駅のコインロッカーを使うときの注意点
松山市駅のコインロッカーは最大3日間の利用が可能で、午前0時を過ぎると1日分の料金が加算されます。
4日目以降は別の場所に移され、その日から数えて30日間保管の後、処分されるので注意しましょう。
おまけ:いよてつ高島屋内にあるコインロッカー
これだけでなく、いよてつ高島屋の中にもコインロッカーがあります。地下1階にコインロッカーがありました。


100円から使えて便利ですが、当日中しか使えない点は注意が必要ですね。
情報提供お願いします