調査日:2020年12月15日
垂水駅は、JR線と山陽電鉄線の駅があるところです。
駅周辺はお店が多いですよ。
三井アウトレットパークマリンピア神戸に行くときの最寄り駅にもなります。
荷物を持って歩くのが面倒なら、駅のコインロッカーを使うとラクになりますよ。
目次
垂水駅のコインロッカー
JR垂水駅のコインロッカーは、1階の東口と西口をつなぐ通路の途中にあります。

- 300円:27個
- 400円:8個
- 600円:2個
小型から大型コインロッカーまでまんべんなくありますね。
料金も高すぎずな値段となっています。
スーツケースを預ける場合は、右下の600円のコインロッカーを使いましょう。
支払いは現金のみで、ICOCAなどの交通系ICカードは使えません。
垂水駅のコインロッカーを使うときの注意点
垂水駅のコインロッカーは、始発から終電まで使えます。最大で3日間使えますよ。
午前2時を過ぎると、1日分の料金が加算されてしまいます。
ちなみに4日以上預けていると、別の場所に移動されてしまいますので注意してくださいね。その際は30日間まで保管してくれます。
情報提供お願いします