調査日:2021年9月30日
ポートライナー三宮駅は、ポートアイランドや神戸空港と神戸の中心地三宮を結ぶ新交通システム「ポートライナー」の駅です。

JR・阪急・阪神・地下鉄西神・山手線、地下鉄海岸線の三宮・花時計前駅との乗り換えができます。
飛行機で神戸空港経由で来る人が最初に降り立つ駅で、またポートライナーで空港に戻るのならこちらのコインロッカーに荷物を預けておくと移動が楽ですよ。
ポートライナー三宮駅のコインロッカーは全部で2ヶ所
ポートライナー三宮駅のコインロッカーは改札外に1ヶ所、改札内に1ヶ所の計2ヶ所です。
【改札外】エレベーター前
ポートライナー三宮駅の改札口を出て右側(西側)に1階へ降りるエスカレーターとエレベーターがあります。
そのエレベーター前にコインロッカーがありますよ。

- 400円の小:4個
- 600円の大:3個
支払い方法は硬貨のみです。近くに両替機はないので、あらかじめ小銭を用意しておきましょう。
【改札内】改札正面
改札内には改札口の真ん前にコインロッカーがありますよ。


- 400円の小:5個
- 500円の中:3個
- 700円の特大:2個
700円の特大は、大きいスーツケースも入れられそうですね。
支払い方法は硬貨のみです。近くに両替機はないので、あらかじめ小銭を用意しておきましょう。
ポートライナー三宮駅のコインロッカーを使うときの注意点
ポートライナー三宮駅のコインロッカーの出し入れ可能時間は、始発時刻から終発時刻までです。始発は5時40分、終発は24時15分までとなっています。
最大3日間の利用が可能で、午前1時を過ぎると1日分の料金が加算されるので気をつけましょう。4日目以降は別の場所に移されて30日間保管の後処分されます。
近くのコインロッカー
ポートライナー三宮駅の周辺にも数多くのコインロッカーがあります。利用する交通機関・施設に応じて使う場所を選ぶといいですよ。





情報提供お願いします