神戸電鉄神戸高速線・有馬線は神戸市兵庫区にある新開地駅から神戸市北区にある有馬温泉駅までを結ぶ路線です。
新開地駅から途中の鈴蘭台駅までは粟生線の列車が乗り入れています。
新開地駅から有馬口駅までは三田線へ直通する列車が主で、有馬口駅と有馬温泉駅のあいだを折り返す列車がほとんどです。

目次
新開地駅(KB01)
あわせて読みたい


新開地駅のコインロッカーの場所・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2020年12月3日再調査日:2022年12月13日 新開地駅は神戸市兵庫区にある阪神電鉄・阪急電鉄・神戸電鉄の駅です。 新開地駅 神戸電鉄有馬線の始発駅となっていま…
阪急・阪神・山陽電鉄との乗り換え駅です。
湊川駅(KB02)
あわせて読みたい


湊川駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況まとめ
調査日:2020年12月2日再調査日:2022年10月28日 湊川駅は神戸市兵庫区にある神戸電鉄有馬線の駅です。 湊川駅 神戸市営地下鉄西神・山手線の「湊川公園駅」との乗り換…
神戸市営地下鉄西神・山手線(湊川公園駅)との乗り換え駅です。
長田駅(KB03)
駅構内にコインロッカーはありません。
丸山駅(KB04)
駅構内にコインロッカーはありません。
鵯越駅(KB05)
駅構内にコインロッカーはありません。
鈴蘭台駅(KB06)
あわせて読みたい


鈴蘭台駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況まとめ
調査日:2020年12月2日再調査日:2022年12月13日(変更なし) 鈴蘭台駅は神戸市北区にある神戸電鉄の駅で、沿線内では大きな駅の1つで、粟生線・有馬線に分かれる駅でも…
粟生線との乗り換え駅です。
北鈴蘭台駅(KB07)
あわせて読みたい


北鈴蘭台駅のコインロッカーの場所・料金・サイズまとめ
調査日:2020年1月19日再調査日:2022年12月13日(変更なし) 北鈴蘭台駅は神戸市北区にある神戸電鉄有馬線の駅です。駅周辺は住宅街となっていますよ。駅近くには森林…
山の街駅(KB08)
駅構内にコインロッカーはありません。
箕谷駅(KB09)
駅構内にコインロッカーはありません。
谷上駅(KB10)
あわせて読みたい


谷上駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2022年10月28日 谷上駅は神戸市北区にある神戸電鉄有馬線と神戸市営地下鉄北神線の駅です。 谷上駅 西神中央・三宮・新神戸方面からの地下鉄の終着駅で、鈴蘭台…
神戸市営地下鉄北神線との乗り換え駅です。
花山駅(KB11)
駅構内にコインロッカーはありません。
大池駅(KB12)
駅構内にコインロッカーはありません。
神鉄六甲駅(KB13)
駅構内にコインロッカーはありません。
唐櫃台駅(KB14)
駅構内にコインロッカーはありません。
有馬口駅(KB15)
駅構内にコインロッカーはありません。三田線との乗り換え駅です。
有馬温泉駅(KB16)
あわせて読みたい


神戸電鉄有馬温泉駅のコインロッカーの場所・料金・サイズ・スーツケース対応状況のまとめ
調査日:2021年10月10日 有馬温泉駅は、神戸電鉄有馬線の終着駅です。 神戸電鉄有馬温泉駅 有馬温泉の中心部へは徒歩10分ほど。またそれぞれの宿へは送迎の車がやってき…
情報提供お願いします