調査日:2020年10月20日
最調査日:2024年4月23日
近鉄・阪神の大阪難波駅は大阪ミナミの中心地「難波」地区の北側にあります。
大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・千日前線、少し歩きますが南海やJRの難波駅とも地下で接続していますよ。
大阪難波駅のコインロッカー
大阪難波駅には東改札口と西改札口の2ヶ所の改札口があり、それぞれにコインロッカーがあります。
東改札口のコインロッカー(改札外)
東改札口は、大阪メトロ御堂筋線・千日前線・南海電車との乗り換えに便利です。
東改札口のコインロッカーは、地下2階と地下1階と地下2階の間の階段の踊り場の2ヶ所にありますよ。
地下2階のコインロッカーは、特急券うりばとファミリーマートの間にある通路の奥にあります。
- 200円の極小:15個
- 400円の小(縦幅狭め):2個(すべて百円硬貨専用)
- 400円の小:61個(うち53個は百円硬貨専用)
- 600円の中(縦幅狭め):2個
- 600円の中:50個(うち44個は百円硬貨専用)
- 900円の大:830個(うち22個は百円硬貨専用)
- 1,000円の特大:10個(うち2個は百円硬貨専用)
支払いは手前の2個のコインロッカーは硬貨のほかに千円札と以下の支払い方法が使えます。
- PiTaPa
- ICOCA
- Kitaca
- Suica
- PASMO
- TOICA
- manaca
- SUGOCA
- nimoca
- はやかけん
- 楽天Edy
- WAON
- nanaco
- QUICPay
- iD
- PayPay
- 楽天ペイ
- auPAY
- d払い
- Alipay
- VISAコンタクトレス
- Mastercardコンタクトレス
- JCBコンタクトレス
それ以外のコインロッカーは百円硬貨専用となっており、千円札対応の両替機も併設されていますが、利用時間は9:30〜15:00となっていますので、気をつけてくださいね。
このコインロッカーの横にある階段を上ったところにもコインロッカーがありますよ。
- 400円の小:7個
- 600円の中(縦幅狭め):4個
- 600円の中:3個
- 900円の大:36個
こちらの支払いは百円硬貨のみで電子マネーの利用はできません。
両替機はないので、地下2階のコインロッカーに併設している両替機を利用しましょう。
なおこのコインロッカーは地下1階と地下2階の間にある階段の踊り場に設置されており、電車に乗るにも地下通路や地上へ戻るのにも階段を利用しないといけません。
可能な限りエスカレーターでアクセスできる地下2階のコインロッカーを利用しましょう。
西改札口のコインロッカー(改札外・改札内)
西改札口は大阪メトロ四つ橋線・JR大和路線との乗り換えに便利です。
西改札口のコインロッカーは改札外と改札内の2ヶ所ありますよ。
改札外のコインロッカーは、改札口の右側にあります。
- 400円の小:14個
支払いは硬貨のみで電子マネーは使えません。
両替機も見当たらないので、あらかじめ小銭を用意しておきましょう。
改札内のコインロッカーは、神戸三宮方面行きのホームへ降りる階段の横にあります。
- 400円の小:8個
- 600円の中:4個
- 700円の大:2個
こちらも支払いは硬貨のみで電子マネーは使えません。
大阪難波駅のコインロッカーを使う時の注意点
大阪難波駅のコインロッカーは、始発から終電までです。
使用開始日を含めて3日間利用できますよ。午前1時を過ぎると1日分の料金が加算されます。
なお3日を過ぎると別の保管場所に移動され、その後30日の保管の後処分されますので注意しましょう。
情報提供お願いします